2013年05月26日

2013年第8回渡来人まつりアーカイブ

2013年5月19日に行われた第8回渡来人まつりアーカイブを掲載いたしました。
posted by 管理人 at 16:20 | まつりイベント情報

2013年第8回渡来人まつりin浅間温泉

2013年第8回渡来人まつりin浅間温泉が5月19日(日)に浅間温泉イベント広場で開催されました。

琉球國祭り太鼓、信州大学よさこいグループ「和っしょい」、松本フォーク村の仲間たち、チャーリー宮本と国境なき音楽団 の演奏や踊りと済州島より来日した韓国伝統仮面劇 「済州立春仮面戯」(トゥルナヌム)の演劇などを多くの人たちが一緒になって楽しみました。

手打ち蕎麦やビアガーデン、韓国料理や地元のお店の食・韓流グッズ等のブースなども出店しどの店も大賑わい、「ホットプラザ浅間」では、桜ケ丘古墳出土 5〜6世紀の渡来人が残した黄金の天冠(県宝)のレプリカの展示がおこなわれました。

済州立春仮面戯のメンバーは17日より来日し、上高地散策や日本側ホスト宅への1泊ホームステイ、懇親会など国際交流を楽しみ、20日に帰国しました。

DSCF2031.jpgDSC05310.jpgDSCF2049.jpgDSCF2054.jpgDSC05321.jpgDSC05327.jpgDSCF2068.jpgDSCF2076.jpgDSCF2084.jpg
DSCF2087.jpgDSC05331.jpgDSCF2096.jpgDSC05295.jpgDSC05298.jpgDSC05297.jpgDSCF2029.jpgDSCF2030.jpgDSC05361.jpgDSC05351.jpgDSC05364.jpgDSC_0062.jpg
posted by 管理人 at 09:12 | 2012年以降のアーカイブ